朝陽奨学金SCHOLARSHIP
朝陽奨学金について
朝陽奨学金一本化へ
朝陽同窓会では、母校百周年事業として「朝陽奨学金」を創設し運用してまいりました。昨今の物価高騰により、経済的環境も悪化しつつある中、同窓会による奨学金に期待が寄せられていると推察されます。
そこで、昨年まで適用していた学年奨学金、就学援助金、あい奨学金の区分を廃止し「朝陽奨学金」として一本化して、合計15名以内に1人年額10万円を給付することにいたしました。
▼学年ごとの給付人数目安
1学年:3~4名
2学年:3~4名
3学年:6~7名
※3学年を厚くしているのは、大学受験料の負担を考慮しています。
朝陽奨学金の概要・条件
- 世帯年収の制限なし
- 学業遂行に必要と認められた場合受給可能
- 前年受給者の連続給付可能
- 他団体等の奨学金と併給可能
- 朝陽同窓会末入会の受給者は同窓会に入会
※直近の募集要項はこちらをご確認ください。
※受給者から本奨学金についての感想などお寄せいただければ、今後の募金活動に生かしていきたいと考えています。
ご意見、ご質問は、こちらよりお願いいたします。
お申し込みの流れ
担任の先生から「朝陽奨学金申込書」を受け取り、担任経由で副校長先生にご提出ください。
取りまとめは、副校長先生にお願いいたします。
その後、経済的環境等総合的な判定により受給者を決定し、保護者宛で通知いたします。
緊急支援制度について
家計の急変など、緊急事態により、学業継続が困難な生徒には、別途支援する制度を設けており、こちらは随時受付しております。
2025年度募集要領
※横にスクロールできます。
項目 | 内容 |
---|---|
概要 | 新宿高校生限定の奨学金 (給付型・世帯年収に制限なし) |
募集期間 | 2025年7月募集開始~2025年9月1日締切 |
募集人数 | 原則15名 (目安:1学年 3~4名、2学年 3~4名、3学年 6~7名) |
給付額 | 年間10万円 |
応募方法 | 担任の先生より申込書を受け取り、担任の先生経由で副校長先生へ提出 |
その他 | 家計の急変などの緊急事態により学業継続が困難な生徒には別途支援制度もあり。 随時受付中。ご相談は担任の先生へ。 |